【都内最大級】590件を超える医療施設情報を掲載!とてもわかりにくい不妊治療の医療機関情報を“過去にない規模”と“徹底的な患者さん目線”でまとめました。

MENU

【池袋駅周辺】体外受精のできるクリニック徹底比較!

1.はじめに

体外受精や顕微授精など、高度な不妊治療を考えたとき、「どこのクリニックを選べばいいの?」という疑問にぶつかる方は多いはず。

1人ひとりの人生にとって、とても大切なできごとの1つである妊活や不妊治療。お金も時間も必要な治療なので、重要なポイントは信頼できる医師や医療品質、納得できる体制が整っているかどうかというところです。

今回は通院のしやすさも重視して、「池袋駅周辺」にある体外受精ができるクリニックを調査。専門医の在籍状況や認定制度など調べてみました。

 

 

2.池袋エリアの体外受精クリニックを調査!

調べたところ、厚生労働省に「生殖補助医療の実施施設」として届出されている、池袋のクリニックは以下の4つです。

 

  • 池袋えざきレディースクリニック

  • 松本レディースIVFクリニック

  • 慶愛クリニック

  • 六本木レディースクリニック 池袋院

いずれも体外受精や顕微授精を実施している施設で、一定の医療体制が整っていますが、それぞれ特徴がありました。

 

3.比較してわかった、選ぶポイントはこの5つ

今回の比較では、以下のような視点で違いをチェックしました。

 

1. 「生殖医療専門医」が常勤しているか、先進医療に対応しているか

→ 高度な判断が求められる治療では、専門医の常駐が安心材料になります。また、専門医が常駐していないクリニックでは、先進医療と呼ばれる、より高度な治療を受けることができません。

 

2. 土日祝・平日遅くまで診療に対応しているか

→ 忙しい方でも通いやすい体制かどうかもポイントです。

 

3. JISART(日本生殖補助医療標準化機関)の認定を受けているか

→ 医療の質・安全性・倫理面で一定の基準を満たしているかの目安になります。

 

4. 検査パックの費用が明確か

→ 妊活の第一段階である一連の検査をスムーズに受けられるかどうか、費用面も明確であるかどうかもポイントです。

 

5. セミナーや説明会を実施しているか

→ 初めての方でも不安なく相談できる体制があるかどうかもチェックしましょう。

 

特に、医療の品質を保証している「JISART」の認定を受けているクリニックは、池袋周辺には松本レディースIVFクリニックのみでした。

 

4.比較表:池袋周辺クリニックまとめ(2025年6月時点)

 

【各クリニックのHPリンク】

 

5.まとめ

池袋駅周辺には、通いやすさに配慮したクリニックや、専門性の高い治療を提供している施設が揃っています。例えば、生殖医療専門医が常勤し、JISARTの認定も受けている松本レディースIVFクリニックは、医療品質と通院のしやすさのバランスが取れている施設の一つです。体外受精は高度な医療行為であり、専門医の在籍や治療の質、そして医療体制の整備がとても重要です。JISARTのような第三者機関の認定があるかどうかは、安心して治療に臨むための一つの判断基準になりますよね。

 

今回ご紹介した比較ポイントをもとに、専門性や医療の品質に注目して、ご自身に合ったクリニックを選んでみてください。

TOURS & SEMINARS

クリニック見学会・セミナー情報

MEMBERS

無料会員登録のご案内

無料の会員登録をしていただくと、検索結果や気になるクリニックを保存し、
ログインすることであとから比較することが可能になります。

また、女性からだ情報局から定期的に妊活・不妊治療に役立つ情報をお届けいたします。

妊活や不妊治療をお考えの方は、ぜひご活用ください。

Copyright © 女性からだ情報局 All Rights Reserved.